kinakoの便所の落書き

飛行機、旅行、モバイルの話が中心。飛行機やホテルはあくまで手段であって目的ではないというスタンスで旅行したいんだけどコロナのせいでめちゃくちゃ。2~4日に1回のペースで更新(体調不良のため更新滞ることあり)。記事の中身は記載時点での情報です。JL-JMXと Marriott-Gold, accor-Silver,IHG-DIAAMB, Hyatt-Discoverist。訪問国数:23ヶ国25地域

JGP修行もようやく終了。え?まだ上があるって?

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ

JGP修行もようやく終わり。振り返りとこれからの話。

 

f:id:kinako_yuta:20170514151137p:plain

 

 

JGCプレミアの概要 

 

JGCプレミアになるには

JGC会員の状態で、
・フライオンポイントを1暦年で80000FOP/80回貯め、
・そのうち40000FOP/40回がJALグループ便
の状態

で、JGCプレミアとなる。特典としては

JGCサファイアの特典である

  • ワンワールドサファイアステータス
  • 国内線、国際線の前方座席指定サービス
  • ビジネスクラスラウンジアクセス
  • 優先搭乗
  • 受託手荷物優先取扱、優待
  • 上級会員用チェックインカウンター
  • 優先空席待ち
  • JAL, BA, IB, AA搭乗時マイルアップボーナス
  • 専用予約デスク

というのに加えて、いくつかの優待がつく。

 

  • ワンワールドエメラルド付与
  • ファーストクラスラウンジ、ファーストクラスチェックインカウンター
  • 最優先空席待ち
  • 専用予約デスク
  • 受託手荷物優待
  • サービスセレクション
  •  前方座席指定の拡大
  •  国内線先行予約

 

 

ってかんじ。修行ってのはこれらのサービスを受けたいために必要もないのに飛行機に乗り続けること。まあ僕の場合修行と書いたけどただ旅行してるだけなので修行とは言いがたい。

 

1回目:修行じゃないけど札幌行き

 

特に修行というわけではなく札幌に行った。このときの運賃は片道は先得、片道は今は無き国際線乗り継ぎ割引運賃。

使用運賃:スーパー先得+国際線乗り継ぎ割引運賃

獲得FOP:868+1522

 

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

スノーボードしてました。

 

2回目、3回目:那覇2往復修行

単純につらい修行だった。二度とやらない!!!!

ピストン修行はただつらいだけなのでお勧めしない。いやね、本当ただ旅行した方がいいっす。

使用運賃:ウルトラ先得

獲得FOP:1476+1672+1672+1476 

 

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 タイトルにすでにつらいって文字を入れてしまうくらいつらい。本当つらい。

 

4回目:クアラルンプール発券のはじまり

行きはBA特典、帰りはクアラルンプール発券。

今年は東南アジア行きまくるぞ!という決意とともにクアラルンプールに繰り出したのだ…!

なお帰りは軟弱なのでビジネスクラス。

弾丸旅行であっても、ほぼまる1日あれば修行感はないね。

 

 使用運賃:ブリティッシュエアウェイズ発券 マレーシア航空特典航空券(Y)/JALマレーシア発券Eクラス(PY→C)1冊目

獲得FOP:0+196+5368

 

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

5回目:クアラルンプール

食事がおいしいので、わりと何度行っても大丈夫な気がしてきた。連休なのでちゃんと宿泊。

ここでクリスタル達成!

 

 使用運賃:JALマレーシア発券Bクラス1冊目/JALマレーシア発券Bクラス2冊目

獲得FOP:5368+196+5407

 

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

kinako-yuta.hatenablog.jp

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

6回目:鹿児島

過去最低のフライトとなった鹿児島からの帰り。いや本当クソでしたわ。

使用運賃:先得

獲得FOP:1022+902

 

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

7回目:パリ行き

長距離ビジネスはやはり最高。帰りはPYでした。

使用運賃:JAL日本発券ビジネスクラス割引運賃(Dクラス)/JAL日本発券プレミアムエコノミークラス割引運賃(Wクラス)

獲得FOP:8143+6594

 

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

 パリの往路で40000FOPを達成。ここからは国内線FOP二倍月なので、一月で一気に稼ぎきる予定。

 ちなみにこの欧州旅行があるため、FOP単価については計算しません。すごい悪いの目に見えてるもの。

 

 

 8回目:那覇行き

 FOP2倍キャンペーンを利用した。

kinako-yuta.hatenablog.jp

 このキャンペーン。これがJGP修行のきっかけです。

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

時差ボケを残したまま沖縄へ。つらかった。

 獲得FOP:4728+4728(FOP2倍キャンペーン)

 

 9回目:クアラルンプール

またもやクアラルンプール。

kinako-yuta.hatenablog.jp

kinako-yuta.hatenablog.jp

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

夜行でクアラルンプール→夜行で帰国。やっぱり飯がうまい!

 獲得FOP:2904+5407

 

 

 10回目:沖縄

普通に観光した。

kinako-yuta.hatenablog.jp

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

これはただの旅行。ホテルズドットコムの特典で宿が割引されたのがありがたい。

 獲得FOP:2952+2952

 

 

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

これで達成!端数調節のため宮古行きをかませてみた。宮古好きなので…。

  獲得FOP:4336+4728+1000+1000

 

とまあこんなかんじ。FOP2倍キャンペーンであっという間だった。たぶん今年の後半~再来年3月まではJGP以上でないとまともなサービスが期待できないだろうなと思わせる大盤振る舞いなキャンペーンだった。まあ繁忙期だと平JGCでも意味あると思うけど…。

 

 

今後のこと

せっかくのJGPを何に使うか?というところで。まずスターアライアンスのどこかにステータスマッチをお願いしようかな。個人的にトルコに行ってみたいということもあり、ターキッシュエアラインズあたりは利用することになりそう。

あとはワンワールドエメラルドを利用して香港やクアラルンプールの旗艦ラウンジも入ってみたい。ヒースローはちょっと厳しいかな(来年はおそらくイタリアかスペインのため)。

 

て、JGPから先。

これからも普通にJALを利用して旅行をするつもりだし、マレーシアがそこそこ好きなのでクアラルンプール発券も当分続けるつもり。ということもあり…確実にDIAまでいくことは確定している。まあでもそこまでかなぁ。

 

まあ行きたいところに行くときに、いろんな意味で(特典とかステータスマッチとか)助けになってくれればいいなぁ。というところ。ブログの方は今までと変わらずやっていきます。

 

業務出張ゼロ、有給休暇不使用でも手が届く最上級会員の世界

 

 ちなみに謎に思ってる人もいるかも知れないけど、ぼくは社用の出張はゼロ。なので100%自腹を切っている。たまに社畜ダイヤがうらやましくなることもあるけど…。

 

それでも開始から5ヶ月でプレミアまでいけた。この修行を始めると決めたのは本当にぎりぎりだったため予算的な準備をせず始めてしまった。また間はもっとつめれば早くできた(特に2月と4月)。これらの要因と普通はFOP2倍がないってことを勘案しても、出張ゼロでも12ヶ月かけて計画的に旅行すれば(そして土日しか休めない普通のサラリーマンでも)十分に最上級会員を狙えることがわかった。

 

…そう、だいたいブログやっててダイヤの人って、社用の出張が極端に多かったり、平日にドカンと連休が取れたり、そもそも自由業…なんて人が多かったりする。

 

その点今年のぼくは、

  • GWでは修行をせず単純な旅行のみ
  • この修行の為に使った有給休暇は0日(!)
  • 早朝着でそのまま出社のようなギリギリの旅程なし
  • とんぼ返り(いわゆるタッチ修行)なし
  • MCTギリギリの旅程なし

 

と、ほぼ修行らしい修行はしていない(1月に2往復やったけど、二度としない)。5月は詰めまくったものの、これも12ヶ月でならしてしまえば大した回数じゃない。

 

忙しいサラリーマンにこそぴったりな海外発券

今回は海外発券で旅行しまくってみた。これは以前にも書いたけど色々と良さがある(弱点もあるけど…)。

  • 高い予約クラスが日本より安く買える
  • 予約変更のルールが緩い
  • 最低滞在日数があまり関係ない→宿泊を減らせる
  • 有効期間が長い

というかんじ。

  (弱点としては現地までの往復を別に用意しないといけないところ)

 

宿泊は最小限にできる

海外発券をすると、最低滞在日数が関係なくなる。そうすると日帰りも可能。

幸いなことにマレーシアの入国審査は緩いため、日帰りでも特別何か言われたりはしない(それどころか帰りのチケット無くても…)。

宿泊に関しては、クアラルンプールはとにかく安い。なのでホテル修行を兼ねる人もいるくらい。ただ、今回の修行ではしなかった。というのもMH71で現地入りしてJL724で日本に帰ってくる場合、現地宿泊がいらないため。これは利点として、

  • 航空券以外の持ち出しが減る
  • (関東在住であれば)有給休暇なしで土日で完結する

ということがある。

 

また、国際線につける沖縄行きも、片道はストップオーバーせず、もう片道はストップオーバーありという風にしてしまえば、日曜日の成田帰着のその日に修行をすることも可能だ(そして安くなる)。まあつらいと思うのでぼくはやめた方がいいと思うけど。

 

珍乗不要!JALに迷惑がかからない!

海外発券を使った修行のいいところとして、変態旅程を組む必要がないこと。

よくある話として、羽田からの便で那覇到着時に「お乗り継ぎのご案内です。日本航空910便で羽田へお乗り継ぎの○○様、お乗り継ぎ時間が大変短くなっております。お急ぎ地上係員までお知らせください」他の乗客「!?」なんてことが。

他にはたとえば…

  • 羽田-札幌-那覇-羽田(ANA定番の三角飛び)
  • 那覇-(離島路線いくつか)-那覇
  • 福岡-宮崎-福岡
  • 伊丹-但馬-伊丹

みたいなやつ。国際線でも安い運賃でたくさん飛ぶやり方はあるけど、そういうのは普通のサラリーマンにはできないので割愛。

 

まあこれはこれで楽しいんだろうけど(離島路線とか)、こういうルートは飛行機自体が好きじゃないととにかくつらいだけになってしまう。なので、上級会員のベネフィットだけ享受したい人には国際線+国内区間で普通に旅行するだけな方が圧倒的に楽なのは間違いない。

 

土日で完結!関東在住なら有給休暇不要!

一番重視したいのはこれ。海外発券を使う場合、もっと吟味すれば安いルートはある。でも、そういうのってだいたい週末じゃ完結できない+完結できても移動ばかりになるのが多い。その点東南アジアであれば夜行便の選択肢があるし、さらに現地ではLCCを使って違う発券地へなんてこともやりやすい。

また、東南アジアはプレミアムエコノミーの限定運賃が出ることもあり、それらと組み合わせれば現地発券を最小限にすることも。

 

最安ではないかも知れないけど、簡単さでは東南アジアをベースにするのはとても便利だ。ループをLCCで終えることも簡単なので、ライフステージの変化や家庭の事情にも対応しやすい(転勤、妊娠出産等で飛行機乗ってる場合じゃなくなる可能性もある)。

 

 

とまあこんな感じでメリットがある。

 

FOP2倍キャンペーンなしでも意外にいける


さて、FOP2倍がないとどうなるか?というと…今年国際線の国内区間は2回使用した。これが倍必要と考えても4回。クアラルンプール発の高めの予約クラスの運賃を4回購入するということになる。つまりクアラルンプールへは最低6回(両端は違う年に回せば4回)。

 

今年の3連休は何回あるの?とカウントすると…

  1. 1月
  2. 3月
  3. 7月
  4. 8月(山の日)
  5. 9月
  6. 10月
  7. 11月
  8. 12月

と、なんと8回もあった(もちろん年末年始とGWはなし)。ちなみに来年も同数。つまり、3連休の大半を東南アジア旅行に充ててしまえばいいことに。修行で潰したくないならMH71-JL724で金曜夜発日曜早朝着も可能だ(あとは同価格で羽田発シンガポール経由という手も)。あとは予約クラス次第だけど、僕の今回の旅程よりもはるかに安くJGP到達も可能となる(確実に40万は切れるはず、ルーティングを吟味すれば30万切りもいける)。JGC+SFC、下手したらSFC単独で取るよりもJGPの方が安上がりってのもなんだかなぁ。

 

とはいえ普通に旅行したり、家庭の都合で旅程変更…なんてこともあるので、40~50万くらいは最低でも見ておいた方がいいのかもしれない。

 

旅行がメインの趣味じゃなくても大丈夫、JGPまで行けるよ

というかんじで、総費用を絞って他の趣味との両立や、仕事やプライベートを犠牲にしなくても十分達成可能なのがJGP。ANAの場合はキャンペーンが少ないことやプラチナの次がダイヤ(100000PP)なこと、5000FOPの下駄が無いことで実質的に25000ポイントの差があることから、単純な旅行のみではハードルが少し高くなってしまう。その点JGPは出張なしでも無理なく到達できる範囲だと思う。

 

とまあこんな感じ。修行がおすすめできるか?おすすめはしないよ!!!!!