
Dell ノートパソコン モバイル XPS 13 Core i5 8Gモデル 16Q33/Windows10/13.3インチ 非光沢/8GB/256GB SSD
- 出版社/メーカー: Dell Computers
- 発売日: 2015/11/03
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
やっと来たんだけどさ、遅いしいい加減スギィ!
Dell、早いと思ったら遅い!
デルは組み立てが海外工場なので運搬に時間がかかる。オーダー後2日で国内配送センターへ輸送中になったが、そこからが長い
(逆に言えば国内組立のHPとレノボはなんで遅いんだって話なんだけど)。
国内配送センターへ輸送中のステータスが注文後2日くらいで出て、そのときの納期が注文から9日後。まあこのくらいならいいか。→当日になってもまだ国内配送センターへ~で、これどう考えても来ないですよねぇ!?って呟いたら公式アカウントからリプライが来てオーダー番号から状況を確認してくれることに。
そしたら28日(1週間後)国内到着、29日配送とか。…まあ、もともと2週間って予定だったからいいけどさ、早い日程出されると期待しちゃうからやめた方がいいとおもいます。
なお、即納モデルならすぐ配送されるようなので、急ぎならそっちを頼む手もあるか。
開封していく

中から取り出すと外装の箱。なお、ACアダプタは別梱包。
開く。箱のサイズギリギリまで詰まってるかんじ。見た目は思ってたよりいい。
ACアダプタは小さいのだけど、電源ケーブルが極太。なおミッキータイプとか言われるやつ?HPやdellでありがちなタイプなので、Amazonで細めのやつを買えば幸せになれるかも。バッテリーの持ちを考えて持っていかないという手もアリか?

サンワサプライ 電源コード 3P・L型プラグ 0.2m KB-DM3L
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- 発売日: 2012/01/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
こういうやつ。
本体はそこそこの高級感。内側の見た目が心配だったけど、思ったよりかっこいい。なによりMacbookと違ってひんやりしないので、冬でも安心。
外装は傷がつきにくい梨地の金属筐体。なかなか格好良い。
裏側には二本のゴム足と、XPSロゴ。XPSロゴは開くとサービスコードとかが書いてある。
タッチパッド。ちょっと指紋が目立つのと、操作感はMacには敵わない。
Enterキーの幅が狭い。思ったより違和感あるけど、まあそのうち慣れると思う。
すごい狭額縁。ちなみに非タッチパネルモデルなので非光沢。視野角も広いし良い。解像度がMBPに比べて狭いけど、今のところ不便はしてない。
とまあ、とりあえずセットアップする前にいろいろいじってみた感じではなかなか良い。あとはWindows10の使い心地はどんなもんなのかわからないけど、使い始めたらまた書いていく。