XperiaXZを使い出して気になったことをいくつか書き出してみる。
指紋認証が速い!
XperiaXZの指紋認証はとにかく速い。iPhoneSEより速いくらいで正確だと感じた。 iPhoneだとホームボタンを意識して押す感じだけど、XZは適当に押してもすぐ認証される。
違和感なく使えるのはいいのだが、ロック解除意外に使い道がないのは…。
AFが速いが、画質は並み
以前にもAFはとても速くなったと書いたが、画質に関してはやはり並。Xperiaのカメラはすごい!とはお世辞にも言いにくい感じ。MF対応はこれどの世代からなのかわからないけど、できて当たり前なんだよね…(しかもフラッグシップ機だよ)。
これは飯もうまく撮れてる(露出いじったけど)。
相変わらずのメシマズ感。以前よりかは飯マズになる確率は減ったけど、やっぱり出る(画像はさわやかのハンバーグ)。
保護フィルムが貼りにくい
これはどうでもいい話かもしれないが、画面の端が丸みを帯びているために保護フィルムが貼りにくい。今回は端が柔らかい素材でできてるという製品を貼ってみたけど、やっぱり違和感あるなぁ。
RAM3GB
フラッグシップ機のくせにたったの3GB。たまに動作がもたつく。Note7ではそんなことなかったんだけど。
POBOX Touchがいまいち
動作がちょっと重い感じがするのと、マッシュルーム非対応、キーボードの細かいサイズ調節ができないのがちょっと残念。使うけどね。ATOKの方がいいんだけど、はてなのアプリとの相性が悪いんだよね…。
重い!
スペック的にはそんな重量じゃないはずなんだけど、ものすごいずっしりとくる。腱鞘炎になりそう。XperiaZ3もそうだったんだけど、もう少し何とかならないのかねぇ。
傷が付きやすすぎる
まだ自宅の中で2回しか落としてないのに既に塗装禿げが…。2年近く使ったZ3cよりも傷がついており、ちょっとどうなのよこれ。
まとめ
以前も書いたけど、確実に弱点をつぶしてきてるのは好印象。普通に使えるだけに、細かいところの粗が気になる。万人受けするけど、Note7を触ったあとだとなんだかなぁ感がある。まあXperiaに動作的なものは求めてはないんだけど。
まあ、人に勧めても不満が出ないくらいにはまとまってるスマホだと思う。でもそれだけなんだよなぁ。Z3cはもうちょっと愛着が持てるスマホだったんだけど、これはそれすらなくてどうしたもんか…。
すごいボロクソ書いてるように見えるけど、悪くないんだよ、いいんだけど…ってところが多い感じ。Z4以前からならぜひ乗り換えるべきだと思うけど、Z5からなら乗り換えなくていいと思う。うん。
ノーガードでもいいけど、きれいに使うならやっぱりケース必要かなぁ。筐体が傷つきやすい。