kinakoの便所の落書き

飛行機、旅行、モバイルの話が中心。飛行機やホテルはあくまで手段であって目的ではないというスタンスで旅行したいんだけどコロナのせいでめちゃくちゃ。2~4日に1回のペースで更新(体調不良のため更新滞ることあり)。記事の中身は記載時点での情報です。JL-JMXと Marriott-Gold, accor-Silver,IHG-DIAAMB, Hyatt-Discoverist。訪問国数:23ヶ国25地域

札幌観光 余市と二条市場

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ


宿泊したのは東武ホテル。その並びには二条市場がある。

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 この話の続き。

 

 

二条市場は観光市場的な感じみたいだけど、海産物を食べるには十分。というわけでうに丼を食べた。

 

 

ホテルの並びにある。すすきのや大通からすぐなので訪問しやすいかな。

4000円くらい。ちょっと高いかな?という気がしないでもないけど、とてもおいしかった。

かに汁。

かきもおいしい。

大通公園を散歩。

こんなかんじ。
まだ時間があるので余市へ。


ニッカウヰスキー余市蒸留所を見学


まあ、何度も訪問してるしいちいち見るほどのものでもないけど近況を探る目的で。

展示自体は以前訪問した時よりもより丁寧になっていて、一般向けになったかんじ。昔は本当にウイスキー好き向けな感じでした。


無料の試飲もあるけど、我々は有料試飲へ直行。

 

い つ も の

実 家 の よ う な 安 心 

駅前にはこんなのが。

これも新しく作ったのかな?余市町の金回りがよくなったことがわかる。

ポットスチル。以前は作業中でも中まで入れたんだけどね。

ニッカの当時の事務所。

ドラマの小道具コーナーとかできてた。

試飲。右は非売品。

まずは最近発売されたニッカのジンとウォッカ。どちらも宮城峡蒸留所にあるカフェ式蒸留器で蒸留をしたものみたい。

さらに蒸留所限定品。

蒸留所には青空が似合う。

帰りは気動車。

余市までは鉄道よりもバスの方が本数が多いしおすすめかな。小樽まで快速エアポート→小樽駅前からバスって手もある。

 

帰りは列車の時間に合わせて移動して、小樽から快速エアポートで移動が楽。指定席を取るといいかな。

 

なお余市駅はICカードが使えない。なのできっぷを別に買う必要がある。えきねっとで予約しておけばみどりの窓口があるJR北海道の駅なら発券可能なので、活用するといいです。バスと鉄道迷っても、ギリギリで取れるしね。