今年は結構な数の航空会社を利用した気がする。というわけでその一覧。
今年利用した航空会社
今年乗ったのは
- 日本航空(JL)
- 全日本空輸(NH)
- AirDo
- マレーシア航空(MH)
- フィンエアー(AY)・ノルディックリージョナルエアラインズ(AY)
- ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)
- イベリア航空(IB)・エアノストラム(IB)
- Joon(JN)
- アエロフロート・ロシア航空(SU)
- S7航空(S7)
というかんじ。また、これまでに利用した会社は以下の通り。
これまでに利用した航空会社
- 日本航空
- JALウェイズ
- 日本トランスオーシャン航空
- 琉球エアコミューター
- 日本エアコミューター
- 北海道エアシステム
- 日本エアシステム
- 全日本空輸
- ANAウイングス
- エアドゥ
- ノースウェスト航空
- デルタ航空
- コンチネンタル航空
- コンチネンタルミクロネシア航空
- ブリティッシュ・エアウェイズ
- エールフランス
- Joon
- KLMオランダ航空
- ルフトハンザドイツ航空
- イベリア航空
- ブエリング
- エアノストラム
- フィンエアー
- ノルディックリージョナルエアラインズ
- アエロフロートロシア航空
- S7航空
- マレーシア航空
とまあ経営統合したしたところを合わせるとこんなかんじ。昔から基本的にスターアライアンスに縁がなく、ワンワールドとスカイチームばかり乗っている。
今年乗った機材
- B787-8(JL)
- B787-9(JL)
- B777-300ER(JL)
- B777-200ER(JL)
- B777-300(JL)
- B777-200(JL,NH)
- B767-300(ADO)
- B767-300ER(JL)
- B737-800(JL,NH,MH,S7)
- B737-500(NH)
- A380(MH)
- A350(AY)
- A340(IB)
- A330(MH)
- A321(BA)
- A321neo(NH)
- A320(BA,JN,S7,VY)
- A319(BA,AY)
- CRJ1000(IB)
- SSJ100(SU)
- ATR72(AY)
- DHC-8-Q400(NH)
案外乗ってるね。うん。
人生の中で乗ったことがあるのはこれで
- B737-400
- B737-500
- B737-700
- B737-800
- B747-100
- B747-200
- B747-300SUD
- B747-400/D
- B757
- B767-200
- B767-300/ER
- B777-300/ER
- B777-200/ER
- B787-8
- B787-9
- A380
- A350
- A340
- A330
- A321/neo
- A320
- A319
- A300
- DC10
- SSJ100
- CRJ1000
- SAAB340B
- DHC-8-Q100
- DHC-8-Q300
- DHC-8-Q400
- ATR72
というかんじに。現在現役のエアバスの中~大型機はこれでほぼ制覇できた気がする。
逆に乗れていないのがリージョナルジェット。日本国内線でもそれなりに飛んでるのにERJには一度も遭遇していない。
ターボプロップ機より乗ってないかんじ。そんな中スホーイスーパージェットに乗れたのはよかった。
ちなみにこの中で一番快適な機材はA350。新機材はやはりよいっすね(中央の荷物棚高すぎ問題はあるけど)。逆に避けたい機材はA380。乗降に時間がかかりすぎで、かといって大型機ならではの快適性…みたいなのがあるわけでもない。あとは詰め込み仕様だらけの787も嫌かな(JALはいいんだけど)。
今年のベストフライト
JL45 HND-CDG ファーストクラス or JL408 FRA-NRT ビジネスクラス
ビジネスクラスからのアップグレードでファーストクラスを利用。当たり前だけどファーストクラスは快適…ただ、かかったコスト考えるとJL408のビジネスクラスが一番よかったかな。
今年のワーストフライト
VY2014 BCN-GRX エコノミークラス?
今までの人生で最悪。遅れまくるし補償もなし。→EUは法律で遅延時の補償が決められており、LCCでも補償をしなければならないのだけど…
印象に残ったフライト
AY1023 HEL-TLL エコノミークラス
国際線のターボプロップ機はなかなか印象深い。機材的にも初めて。
SU TLL-SVO エコノミークラス
スホーイスーパージェットに乗れた。
一番時間が短かった入国審査(税関含む)
これは意外にもロシア・ドモジェドボ国際空港、もしくはヘルシンキ・ヴァンター国際空港。ロシアは一人当たりにかかる時間は長いものの、たくさんのブースがあるために時間自体はあまりかからない。思っていたより簡単だし、ドイツで入国するより全然良い。ヘルシンキは質問される頻度が高いけど、日本人は自動化レーンを使用可能になったおかげで待ち時間はほとんどなくなった(乗継の場合)。日本の税関のような全数検査の国って見たことないんだけど、そのせいで日本の入国は思ったより時間がかかる。
一番時間がかかった入国審査
これは断トツでドイツ。ドイツの入国審査、ブースが少ないのに途中で人がいなくなるしマジでクソ。
とまあこんなかんじでした。2019年はあんまり新しい機材には乗れなそう。たぶん。