カメラは今回デュアルカメラになった。実際のところどうなのか?ってのを探っていくよ。
これまでの記事。
- 風景撮影をするとき、光学ズームは不要
- 暗所でもそこそこ良いGalaxy note8
- 近接撮影に効果を発揮するデュアルカメラ
- イベントで真価を発揮するデュアルカメラ
- ブロガーならこれ一台でいけそう、また写真にあまりこだわりがない人も次の一歩に踏み出せるスマホ
ちなみにカメラの起動は電源ボタンを2回押すとできる。シャッター音はならないけど、国内版はおそらく鳴るでしょう。
風景撮影をするとき、光学ズームは不要
風景を撮るなら光学ズームは別にいらないなぁ、という感じ(自分が歩いていけばいいんだし)。フォーカスをずらす機能もあるけど、単純に風景を撮るのならそれこそ不要。ただ、カメラ自体の出来はとても良い。比較対象として、XperiaXZ(ハイエンドスマホ)、iPhoneSE。ただそのままアップすると、解像感がわからないので、そこは拡大した状態で切出したもので比較する。
Note8。場所は赤羽。
XZ。実は一番広角。
iPhoneSE。
Note8、奥の建物の拡大。ここまで拡大しても見れる。
XZ。窓がつぶれている。
iPhoneSE。思ってたより悪くないというかXZより良い。(画像の切り出し方がまちまちなのはちょっと勘弁してください)
まあ単純により広い範囲を撮りたいならXZも悪くなさそう。縦画面だとあんまり関係なくなるけど…。
暗所でもそこそこ良いGalaxy note8
ちょっと明るすぎる?と思ったけどそこまででもなかった。
note8のフルオート。明るすぎ…と画面上では思ったけど、そんなでもないな。
XZのフルオート。ホワイトバランスが変。
iPhoneSEのフルオート。色合い的にはこれが自然かな。
他社ハイエンド機であるXperiaXZより良い仕上がり。さらに参考としてiPhoneものせておくけど、これと比べるとまあ好みかな?。
わりとホワイトバランスに関してはどの場面でも賢い印象。食事についてはこの期間中に大したものを食べてないので上げられないけど、XZみたいなメシマズオートではない(なんか外食したら追記します)。
近接撮影に効果を発揮するデュアルカメラ
マクロで撮影したときどうなるかを確認してみた。MFで最短撮影距離で撮影した2枚の画像。
通常。
望遠。こんなかんじで、接近して撮影する場合このデュアルカメラはそこそこ意味がありそう。思ったより寄れたのはびっくり。というか二つのカメラ、最短撮影距離があんまり変わらないのね。
あとは蝶や動物撮るときには役に立つのかな。
イベントで真価を発揮するデュアルカメラ
人混みの中から目的のものを撮影したいようなとき、2倍ズームは案外役に立つ。
これで2倍。1倍の場合はなにがなんだかわからない画像になってしまった。
デュアルカメラ、最初は意味あんの?って思ったけどツーリズムEXPOでは意外に活躍した。欲を言えばもう少し極端な倍率にしてほしいと思わなくもない。
ブロガーならこれ一台でいけそう、また写真にあまりこだわりがない人も次の一歩に踏み出せるスマホ
画質としてはまあ…あくまでもスマホとしてはいい方って感じかな?これ一台でわりとなんでもこなせるけど、本気で写真を撮るならもちろん普通にカメラを持ち歩いた方がいいのは間違いない。iPhoneで満足できる人はこれでも満足できそう。
また、iPhoneでは満足できない、細かく設定したい人にも満足できるモードも用意されている。
この表示、最初はなんだかわからなかったけど、ここをタップすると使用するカメラの倍率が切り替わる。
機能一覧。プロモードにすると、感度やシャッタースピードをいじれるようになる。
プロモードはこんなかんじ。いじりたければいじれる。また、RAW撮影にも対応している。
基本的にブログに掲載する写真程度なら十分使い物になると思う。僕の場合旅行ブログなので、カメラはやはり携帯することになると思うけど、小ネタ程度ならカメラを置いていけそうな出来。