ANAのラウンジ、初めてではないけどこちらのブログを書くようになってからは初めての入室。
スターアライアンスゴールドなら利用できるANAラウンジ
今回はUAのお試しスターアライアンスゴールドで入室してみた。まあJALで言うサクララウンジ相当なので特に何も期待していない(というか入ったことある)。
内装はJALの木目調とは大きく異なり、クールな内装、あと部屋が細かく分かれてるというか…。若々しさとかそういう「ANAっぽい」イメージは表現できていると思う。客層もJALと比べると若めで、どちらかというと「デキるリーマン風」が多い。まあどっちが好みかというのは人それぞれということで。個人的にはとりあえずいたるところに座席を置いて混雑緩和しよう…みたいな風に見えてしまった。
飲み物。日本酒があるのがちょっとすごいけど、これは2つあるラウンジのうちの片方のみ。もう片方は…
焼酎でした。
日本酒の味自体は普通。気分次第で飲み物を変えられるのはたいへん良い。
あとウイスキーが二種類あるのもいいっすね。
つまみ。袋詰めなのはいいけどおいしくはない。JALのアレ湿気るんだよね。
JALサクララウンジとどっちがいいかはまあ微妙なところだけど…個人的には羽田に関してはJALの方がゆとりがあって雰囲気がいいかな。日本酒の存在とか袋のおつまみはANAの方がよく、マッサージチェアの有無と雰囲気でJALの方がいい…けど、このくらいしか差がないので、正直どっちでもいいかな。なんならパワーラウンジの方が快適。
また、プレミアムクラスのラウンジであることを考えるとちょっと物足りないかな?という印象(JALファーストクラスはDPラウンジ利用)。
利用条件
ANAラウンジはANAのプラチナ・スーパーフライヤーズカードメンバー、スターアライアンスゴールドとその同行者1名
プレミアムクラス搭乗者とその同行者
ANAカードプレミアム所持者
SUITEラウンジ利用券(ただしSUITE LOUNGE推奨)