kinakoの便所の落書き

飛行機、旅行、モバイルの話が中心。飛行機やホテルはあくまで手段であって目的ではないというスタンスで旅行したいんだけどコロナのせいでめちゃくちゃ。2~4日に1回のペースで更新(体調不良のため更新滞ることあり)。記事の中身は記載時点での情報です。JL-JMXと Marriott-Gold, accor-Silver,IHG-DIAAMB, Hyatt-Discoverist。訪問国数:23ヶ国25地域

JREポイントステージ特典「ペアランチ券」を利用した

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ

ランチ食ってきたので。

 

JREポイントステージの特典ペアランチ券を利用した

 

 

JREポイントは東日本旅客鉄道(JR東日本)のポイントプログラム。

ステータス制度があって、4段階の制度となっている。

ぼくはそのうち最上級のプレミアム会員で、かつ2期連続プレミアムということでランチ券をもらった。

利用してきたのでメモ。

 

2期連続プレミアム会員向けのメールは割とギリギリに来る

4/1~9/30の会員期間で、その間に利用できる各種クーポンは結構ギリギリに来るかんじ。

僕の場合は3/29に来た。

 

 

f:id:kinako_yuta:20240718090012j:image
f:id:kinako_yuta:20240718090011j:image

で、ランチ券用のURLの記載があるのでそこから飛んで予約、利用する。対象となるのは下記のホテル。

 

  • メズム東京、オートグラフ コレクション シェフズシアター(フレンチ)
  • ホテルメトロポリタン(池袋)(日本料理、中国料理、パスタランチ)
  • ホテルメトロポリタン エドモント(日本料理)
  • ホテルメトロポリタン 丸の内(洋食)
  • ホテルメトロポリタン 長野(日本料理)
  • ホテルメトロポリタン 仙台(日本料理)
  • ホテルメトロポリタン 盛岡/ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング(中国料理、フランス料理、日本料理)

 

ちなみに、予約はなかなか取れません(週末に行こう、と週初めに予約する程度だと埋まっているイメージ)。

どうも専用の予約枠があるようで、レストラン自体が空いていても専用メニューを選択すると取れなかった。

 

で、今回は5日前の予約でホテルメトロポリタンエドモントの日本料理が取れたので行ってきた。

 

内容的にはこんなかんじ。


f:id:kinako_yuta:20240718090016j:image
f:id:kinako_yuta:20240718090014j:image
f:id:kinako_yuta:20240718090019j:image
f:id:kinako_yuta:20240718090013j:image
f:id:kinako_yuta:20240718090020j:image
f:id:kinako_yuta:20240718090018j:image
f:id:kinako_yuta:20240718090017j:image
f:id:kinako_yuta:20240718090015j:image

一人5000円くらいのメニューでしょうかね。

 

ワンドリンクが付くので、結構お得。JR東日本管内で鉄道をメインに利用して生活し、かつビュースイカ&モバイルSuicaを利用するようなライフスタイルであれば、達成できる人も多いはず。

わざわざこのためにどうこうする内容ではないけど、達成したらちょっとうれしい、くらいの特典かなとおもいました。

 

余らすのももったいないので、券をもらった人は使ってみてはどうでしょう。