kinakoの便所の落書き

飛行機、旅行、モバイルの話が中心。飛行機やホテルはあくまで手段であって目的ではないというスタンスで旅行したいんだけどコロナのせいでめちゃくちゃ。2~4日に1回のペースで更新(体調不良のため更新滞ることあり)。記事の中身は記載時点での情報です。JL-JMXと Marriott-Gold, accor-Silver,IHG-DIAAMB, Hyatt-Discoverist。訪問国数:23ヶ国25地域

【宿泊記】ANAホリデイインリゾート宮崎に泊まった

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ

また宮崎行きました。

 

ANAホリデイ・インリゾート宮崎に泊まった

ホリデイ・インリゾートは国際ホテルチェーン・IHGのブランド。

まあ、けっこうリーズナブルです。

今回もマリンスポーツやるために泊まりました。

 

ANAホリデイ・インリゾート宮崎の客室(スイート)

今回は確定スイートアップグレード券(年間20泊の特典)を利用してスイートルームにした。

 

f:id:kinako_yuta:20250625122301j:image

リビング。
f:id:kinako_yuta:20250625122305j:image

リビングの水回り。
f:id:kinako_yuta:20250625122303j:image

バルコニー。
f:id:kinako_yuta:20250625122304j:image

寝室その1。
f:id:kinako_yuta:20250625122300j:image

水回り。
f:id:kinako_yuta:20250625122302j:image

寝室その2。

最大4人泊まれるので、グループで遊びに来るときにはいいんじゃないでしょうか。

まあ、スイート券使うにはもったいないとは思いますが…。

 

 

食事

食事は外で食べました。ホテルの向かいにある網元。予約推奨です。


f:id:kinako_yuta:20250709174205j:image

前回も来たけどおいしかったです。欲を言えば日本酒を増やしてほしいところ…。

 

サーフィンとかボディーボード始めるならおすすめです

とまあここに書けることは少ないですが、今回はサーフィンとボディーボードをやりました。5人で行ってわちゃわちゃしたので楽しかったです。

宮崎はとてもきれいな波が立つので、サーフィンとかやるにはちょうどいいです。興味ある方はぜひ。スクールも割と安くて親切です。

グループでの旅行だとスイートルーム取るのもいいかなと思います。