kinakoの便所の落書き

飛行機、旅行、モバイルの話が中心。飛行機やホテルはあくまで手段であって目的ではないというスタンスで旅行したいんだけどコロナのせいでめちゃくちゃ。2~4日に1回のペースで更新(体調不良のため更新滞ることあり)。記事の中身は記載時点での情報です。JL-JMXと Marriott-Gold, accor-Silver,IHG-DIAAMB, Hyatt-Discoverist。訪問国数:23ヶ国25地域

【宿泊記】ANAクラウンプラザ福岡に泊まった

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ

博多に行きました。

 

ANAクラウンプラザ福岡に泊まった

 

クラウンプラザは国際ホテルチェーン・IHGのブランド。中級グレードです。今回は福岡のクラウンプラザに泊まりました。

福岡のクラウンプラザは博多駅から徒歩5分程度。便利な立地ではあるんだけど、地下鉄駅・博多駅ともに微妙に遠いのがネック。

ラウンジがあるので、必要な人にはうれしいかも。くらい。

 

クラウンプラザ福岡の客室(スーペリアツインルーム)

スタンダードルームからアップグレードされてスーペリアに。

f:id:kinako_yuta:20240504203526j:image
f:id:kinako_yuta:20240504203527j:image

まあ、普通です。お風呂はユニットバスだし。

 

ANAクラウンプラザ福岡の朝食

 

朝食は1階のレストランで食べた。
f:id:kinako_yuta:20240504203528j:image

朝からラーメン、
f:id:kinako_yuta:20240504203531j:image

もつ鍋が食べられる。
f:id:kinako_yuta:20240504203530j:image

鶏飯もあった。鶏飯大好きなんです。
f:id:kinako_yuta:20240504203532j:image

全体的に朝食がおいしかった。結構高評価。

 

まとめ:駅からもうちょい近いとうれしいんだけど…

 

とまあ宿泊自体は不満はないです。難点は駅からの微妙な距離。タクシー使うほどではないけど、雨降ってるとめんどくさい微妙な距離感…。

せめて屋根があると違うんですけど。