kinakoの便所の落書き

飛行機、旅行、モバイルの話が中心。飛行機やホテルはあくまで手段であって目的ではないというスタンスで旅行したいんだけどコロナのせいでめちゃくちゃ。2~4日に1回のペースで更新(体調不良のため更新滞ることあり)。記事の中身は記載時点での情報です。JL-JMXと Marriott-Gold, accor-Silver,IHG-DIAAMB, Hyatt-Discoverist。訪問国数:23ヶ国25地域

【宿泊記】ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフコレクションに泊まった

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ

f:id:kinako_yuta:20201018125141j:image

 さくらタワーに再度宿泊。

 

 ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフコレクションに泊まった

 ザ・プリンスは日本のホテルチェーン・プリンスホテルの旗艦ブランド。一応最高級の位置づけ(お値段はお手頃)。ここさくらタワー東京はグランドプリンスホテル新高輪、グランドプリンスホテル高輪に隣接しており、互いのクラブラウンジやレストランを利用できるようになっている。

また、国際ホテルチェーン・マリオットのオートグラフコレクションのブランド名も冠しており、マリオットの上級会員であれば上級会員向けサービスを受けることもできる(さくらタワーのみ)。

ある意味国内ホテルと外資のいいとこどりみたいなホテル。ぼくはわりとおきにいりです。

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 ↑以前の宿泊↑。

今回もプラチナ会員として宿泊。 

客室(コーナーキングルーム)

予約していたのはデラックスルームだけど、アップグレードされてコーナーキングルームへ。


f:id:kinako_yuta:20201018132638j:image

窓がとても大きくて開放的な客室。カーテンは電動なので、開閉は面倒ではないです。


f:id:kinako_yuta:20201018132815j:image

浴室。ブロアバス付きで贅沢な構成。

 


f:id:kinako_yuta:20201018132842j:image

アメニティ類。これに入浴剤が2種類あり、部屋のお風呂でも十分楽しめる。というか、地下の大浴場より部屋の方が入浴剤の分楽しめるかもしれない。

 なお、地下の大浴場にはサウナがあるけど、水風呂はないので注意。

クラブラウンジ(グランドプリンス新高輪)

マリオットのプラチナ会員以上はラウンジが利用可能。コロナ対応で現在は新高輪プリンスのみの営業になっているけど、この日は多客のためさくらタワーのクラブラウンジもオープンしていた。ただ…混雑で入れなかった…(朝食もクラブラウンジで、そのときは入った)。
f:id:kinako_yuta:20201018133014j:image

新高輪プリンスのティータイム(~17:00)。ビールはティータイムも提供がある。


f:id:kinako_yuta:20201018133242j:image

カクテルタイムはおつまみが提供される。スタッフが持ってきてくれた。

味は…普通かな…()

 


f:id:kinako_yuta:20201018133349j:image

酒はたいしたものがない。まあ、ラウンジでくつろぐよりも部屋で飲むなりした方がいいです。

 

バー あさま

新高輪プリンスにはバーあり。17:00~19:00はキャンペーンでハッピーアワーをやっている(終了時期不明)。


f:id:kinako_yuta:20201018133416j:image

カクテルはだいたい800円で飲める。結構安い。

 

朝食(クラブラウンジ)

朝食はレストランでの提供から、クラブラウンジでの提供に変更になっていた。
f:id:kinako_yuta:20201018133535j:image

 まあ、味はふつうかな。


f:id:kinako_yuta:20201018133551j:image

 オムレツ。ケチャップきらいなので退けて食べた。付けあわせの野菜があまり美味しくないかな…。

ルームサービス

今回もコロナ対応のためにルームサービスのメニューが制限されている。
f:id:kinako_yuta:20201018133610j:image

 定番のサンドイッチやカレーはあるので安心。なお、ルームサービスのアルコールはバカみたいに高いので、事前に購入しておくかミニバーを使うかのどちらかを推奨。

 

まとめ:やっぱり良いです

というわけで、快適な滞在だった。部屋も良い部屋をあてがってもらえたし、言うことないです。

この前日にアロフトに泊まっているんだけど、↓

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 

通常時ほぼ同価格のホテルとはちょっと思えない(こちらのほうが断然良い)。こちらがかなりお値打ちというのもあるし、アロフトが適正な価格ではないとも言える。

まあ、細かいことはともかくまた泊まります。