マイルが貯まるスマートフォン、「ANA Phone」登場! | SBパートナーズ株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ
なんか出てきた。
携帯電話利用でANAマイルが貯まる!ボーナスマイルもつく!
料金プランによるものの、月300~600マイル、搭乗で1回4000マイル×2~5回が貯まる。料金プランとマイルの一覧は以下の通り…って画像つぶれてる!!!。
6500円~11000円の設定。
ホームページを見た感じ、XperiaXZの購入が前提になる?とは思われるものの、料金と回線的にはソフトバンクなので、現在ソフトバンクを利用中でXperiaXZを買うつもりだった人であればなかなかお得かもしれない。
ただ、ソフトバンクはド田舎や山では繋がらないので、旅行には向かないと言わざるを得ない。今ある携帯電話+これを持つのが良いかも。
あとは契約解除料覚悟でボーナスマイルを回収したら速攻で解約するか。6ヶ月でSIMロック解除して、ボーナスマイルも回収して…とすれば傷は浅いか?
ただ、ANAマイルはこんなことしなくても稼ぎようがあるため、ちょっとどうかなぁという気が。MVNOとしては高いのもネック。
マイル単価を計算する
マイル単価はスマ放題ライトの30GB(1万円)が一番よく、2年利用で8.28円。
1年で解約すれば4.7円、
6ヶ月なら3.3円(解約金含む)。ボーナスマイルが付与されて、SIMロック解除したらさっさとやめてしまうのが得策だ。
1マイル1.5円と考えれば、半年携帯が使えて(しかも月30GB)、月7000円以下相当と考えれば…そんなに悪くはないか…?
短期間でドカッと稼ぎたい人には向いていると思う。
ANAマイルを貯めるならIIJという手も
ANAフォンはボーナスマイルが付くけど、安さという面ではMVNOの意味がない。携帯代金を安くしたいなら、ドコモ回線が使えてマイルが貯まってさらに安いIIJmioという手もある。
ANAのマイルが毎月貯まる格安SIM「IIJmio」|IIJmio
なんにせよ選択肢が増えるのはいいことだ。