http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201610110010.aspx
観光局、日本人の台湾旅行を積極誘致へ 航空券の無料化など計画 | 観光 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE
「11月から大都市を出発地とする4人1組の個人旅行グループなどを対象に、航空券1人分を無料とする考えを明かした。」
ってことで、4人グループで行けば一人無料になる施策をするとか。
これがどういう風にやるのかはまだわからないものの、個人手配で購入した航空券分を返金してくれるとかであれば、修行に使えるのでは?続報に期待したいところ。
修行に使えたらなぁという妄想
例えばJALのダイナミックセイバータイプFで、東京から台北まで往復すれば39820円。4人で一人無料なので、一人当たりは3万円程度。台北は往復で2796FOPなのでFOP単価は10.7円/FOPとなる。
無理だと思うけど、那覇東京台北にすれば…運賃は55400円。一人42000円。FOPは7532なので、FOP単価は5円台!
どう考えても無理だけど、東京台北をビジネスクラスにすると、5788FOP。東京那覇クラスJ往復は5128FOP。運賃が95520円なので、一人無料ならこちらは6円台だ。
まあ遠回りは無理だろうけど、どんな感じになるのかは期待したいところ。エアラインが中華航空かエバー指定ってのはありそうだけど…。