Pencilを買ってみた。
iPad(第7世代)で利用できるApple pencilを購入した
iPad(第7世代)を購入したので、iPadで利用可能なApple Pencilの第一世代を購入してみた。
Apple PencilはiPadで利用できるタッチペン。メモしたりとかお絵描きしたりするのに使うことができる。
ぼくはお絵かきはしないんだけど、メモ用にGalaxy Noteをずっと愛用しているのでペンが使えるデバイスって気になるじゃん?というかんじ。
とりあえず開封。
開封。付属品として、充電時のアダプタ(Lightningにつなぐことができる)と、替芯が付いてくる。
筐体。めっちゃコロコロと転がっていきやすい。
キャップ。磁石で留まっているので、使っている間は紛失の心配はないと思われる。充電中は絶対無くしますねこれ…。
Apple Pencilの利点
Apple Pencilにはどんな利点があるか?お絵かきしなくても必要か?というところを考える。
メモが取りやすい
iPadは画面が10インチ程度(miniは除く)あるので、メモを雑に取るには向いている。
電話のメモに使ったり、アイデアをまとめたりするにはぴったり。Galaxy Noteだと狭い画面にたくさん書き込むようになるので、それから比べると使いやすい。
精度が高い
ペンデバイスを使う上で違和感を覚えやすい原因として、ペン先と端末側の応答がずれていることが大きい。しかしApple Pencilはペン先との追従性がとても良いほか、応答がとても速い。
普通にペンを使っているような感覚で利用できる。
なお書き心地に関してはiPad側の保護フィルムを変えるとよいとか。いまは裸で使ってるので、そのうち買うつもり。
Apple Pencilの欠点
イマイチな点も結構ある。ただ、このへんは第2世代では結構解決されている。
充電必須
Galaxy Note等で使われているペンはワコムの技術でペン側には電源不要なものが用いられているけど、Apple Pencilは電源が必要。放置していると、使いたいときに使えない!ということが考えられる(第二世代ではある意味解決している、充電が手間でなくなったため)。
転がっていきやすい
Apple Pencil(第一世代)の最大の弱点の一つがこれ。ペンの形状がただの円柱形なので、落とすと無限に転がっていく…。こちらも第2世代では解決している。
同様に、充電端子のLightningを保護するキャップに関してもコロコロ転がって行きやすい。なんでこんな作りにしたんや…。
こんなんどう見ても無くすでしょ…。なお、磁石にひっつくので、狭いところに入っちゃったら棒に磁石をくっつけて取れば良さそう。
まあ、この辺はアマゾンあたりで転がり防止アイテムを買えばなんとかなる。
こういうの。
そういった至らないところをなんとかするアイテムが多いのも、りんご製品の魅力!とまでは信者じゃないので、 もう少し考えられなかったんですかね…と思っちゃうね。
充電がとても不安定でこわい、折れそう
最大の弱点のもう一つがこちら。充電にはLightning端子を介して、iPadから充電をするんだけど…その光景が大変滑稽な上、邪魔で端子を折りそうというもの。
実際充電してみると、めちゃくちゃ邪魔だし不便。さらにiPadとの同時充電ができないわけで。
一応付属品としてLightningケーブルを挿せるコネクターが付いている。ただ、これケーブルもう一本買わないと同時充電ができない問題は解決しない。まあ、ケーブル買えばいいんだけどさ。
iPadに繋がないといけない問題の解決のためには変換コネクタが必要だけど、変換コネクタは付属してるしギリギリセー…いやアウトだな不便すぎる。
せめてキャップと同じ形で常時ペン側に付けられればいいと思うんだけど、そこまで気が回らなかったのかな。
使い心地は良いけど、細かいところがいまいち。ペンが必要でなければわざわざ買う必要はないかな
というわけで、ペンとしての性能は優れているけども、使いやすさという面であらが目立つ感じ。このへんは第2世代では解決しているので、ペンをメインで使いたい人は
- 12.9インチiPad Pro(第3世代と第4世代)
- 11インチiPad Pro(第1世代と第2世代)
で第2世代Apple Pencilを購入した方が幸せになれそう。
逆に、ペンは使いたいけど、頻繁に使うわけではない…くらいの感覚であれば十分アリ。
使い心地は悪くないので、ペンが必要なら買っても良いかも。
個人的には買わなくても良かったかな、程度の感覚。Galaxy noteのペン機能はないと困るレベルなんだけど、まあ使いみちが異なるから仕方ないかな。