kinakoの便所の落書き

飛行機、旅行、モバイルの話が中心。飛行機やホテルはあくまで手段であって目的ではないというスタンスで旅行したいんだけどコロナのせいでめちゃくちゃ。2~4日に1回のペースで更新(体調不良のため更新滞ることあり)。記事の中身は記載時点での情報です。JL-JMXと Marriott-Gold, accor-Silver,IHG-DIAAMB, Hyatt-Discoverist。訪問国数:23ヶ国25地域

夏の京都観光

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ

クソ暑い中京都をウロウロしてきた(投稿日と季節が合ってませんが…)。

 

 

 

 

このクソ暑い中、外国人のみなさまは元気に観光していたため、少し離れていて涼しいところに行こうと考えた。まずは伊丹からバスで京都へ。ICカードが使えてべんり。京都駅からは市営地下鉄。

 

 

 貴船神社をぶらぶらする

 

まずは市営地下鉄で国際会館駅へ。バスに乗り継いで貴船口へ移動。

 

 

 

さらにバスに乗って貴船神社。ミニバスみたいなバスだったけど、ICカード対応。貴船口~貴船神社は均一料金で降りるときのみタッチする方式。

川沿いを歩いていく。

ここから鞍馬まで行けるみたいだけど、ここから行ってしまうと乗りつぶしに支障をきたすため、ここからは登りません。

 

川床が出てる。お値段見たけどクッソ高い。8000円~。

貴船神社。

水が多くて涼し気でいいところ。実際涼しい。水は飲めるみたい。

境内。

 

気が早いねきみ。

 

 とまあ貴船神社でした。市内よりは人が少ないとはいえ、結構混んでるね。

 貴船神社は丑の刻参りで有名。それ以外には縁結びや縁切り、料理なんかの水を扱う業界から信仰されてるとか。秋には紅葉がとても綺麗らしいのでまた来てみたい。

 

アクセスとしては地下鉄国際会館駅からバスもしくは出町柳駅から叡電で貴船口駅。

 

 叡山電車 鞍馬線を乗りつぶす

 

まずは鞍馬線の終点である鞍馬へ。そこから鞍馬寺を散策する。

 

叡電の貴船口駅は単線。

単線には似つかわしくない綺麗な列車。

鞍馬駅は木造の味がある駅舎。

天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!

というわけで鞍馬寺は天狗信仰があるみたい。あとは義経が修行したところでもあるとか。

 入る。300円。

ケーブルカーは200円。鞍馬寺は宗教法人だけど鉄道事業者でもある珍しい存在。

鞍馬寺へはケーブルカー。これも法律的に鉄道扱いのため、私鉄まで含めた完乗を目指す人は大変だろうなぁと思う。四国もあるし。

 

なおこの鞍馬寺自体は登ってからも結構登り続ける感じになるので、足が弱い人はちょっと厳しいところかな。

 

 

叡山電車で出町柳へ

本線は乗ったことがあるためスルーし、一気に出町柳へ。

 

またこの車両。

窓に向いた座席があって、観光列車としての性格が強いのかな。

出町柳。

川をちょっと眺める。

魚を狙うやつ。

 出町柳の例の飛び石。

 

 この後は京阪で移動したよ。

 

kinako-yuta.hatenablog.jp