kinakoの便所の落書き

飛行機、旅行、モバイルの話が中心。飛行機やホテルはあくまで手段であって目的ではないというスタンスで旅行したいんだけどコロナのせいでめちゃくちゃ。2~4日に1回のペースで更新(体調不良のため更新滞ることあり)。記事の中身は記載時点での情報です。JL-JMXと Marriott-Gold, accor-Silver,IHG-DIAAMB, Hyatt-Discoverist。訪問国数:23ヶ国25地域

楽天モバイル(MNO)を契約した。1年間無料

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ


f:id:kinako_yuta:20200418160459j:image

楽天モバイル契約してみた。

 

 

 

楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)を契約した。1年間無料


楽天モバイルは既存の携帯電話会社(自前で回線を持つMNO)3社とは異なる、第4の選択肢として登場した通信事業者。とはいえ現状ではまだエリアは狭いので、auとローミングしている状態ではあるけど…。

で、そんな楽天モバイルは新規加入の場合、先着300万人まで1年間無料で使える上に、通信料は無制限!(国内ローミングエリアは5GBまで、海外利用は2GBまで。速度制限時国内ローミングエリアは1Mbps, 海外利用時128kbps)。

というわけで、ぼくの行動範囲内でどの程度の速度が出るのかを検証してみることにした。
なお、今回契約したのは物理SIMタイプ。


f:id:kinako_yuta:20200418160514j:image

普通のサイズ、マイクロ、ナノすべてに対応できるタイプ(ただし、小さいサイズから大きいサイズにはできない)。

 

現状の楽天モバイルUN-LIMITでかかる費用・データ通信容量

現在はキャンペーン中で月額料金が1年間無料になっている。それ以外には
・事務手数料3300円
・1年目無料(一人1回線まで)2年目以降3278円/月
・国内通話22円/30秒(ただしRakuten Link使用時無料)
・自社エリアは通信無制限、ローミングエリアは5GB/月、通信制限時は1Mbps

ということで、結構良心的。
ちなみにWebからの申し込みであれば3000ポイントが還元される。

 

楽天モバイルのAPN設定

今回利用したのはドコモ版Galaxy Note10+(SIMロック解除済み)。
APN設定は特に必要なく、自動で終わった。

接続もすぐされて、困ることはなかった。APNが自動で設定されない場合は楽天モバイルのホームページにあるので、そちらを参照。

 

network.mobile.rakuten.co.jp

また、楽天Linkの設定もすべて自動で完了した。

楽天モバイルの回線速度

早速スピードテストをしてみた。結果は以下の通り。


f:id:kinako_yuta:20200418161001j:image

やったのは埼玉県南部(楽天エリア内)。

アップロードがちょっと遅めだけど、ダウンロードは文句なし。

ただ…自宅では接続ができたけど、移動中は正直まったく使えないことも多々ある。
エリア内でも建物の中に入るとさっぱりなほか、自社エリアとローミングエリアの境界あたりではぼくの環境では接続自体ができず。
楽天モバイルが利用するバンド3は、建物内ではつかみにくいので仕方がないところ。
エリアが広くならないと、まともに使うのはまだまだ難しそう。

それはともかく。
無料な上に使い放題なので、ルーターに入れて利用してみることにする。


ルーターで利用

利用しているルーターはMR04LN。NECのやつですね。


f:id:kinako_yuta:20200419100210j:image

APN設定をしたら普通につながった。特に苦労することはないどころか、一瞬でつながった。

通信量無制限なので、スマホに入れるよりルーターのほうがいいかもしれない。

→結局eSIMにして、iPhoneに入れた。

 

kinako-yuta.hatenablog.jp

 


まとめ:無料なので不満はないけど…あとは海外利用にはいいかも

正直言って、現状ではお金払って普通に使おうと思ったらエリアが狭すぎて厳しい。無料だからエリアの狭さには我慢できるけど、これが有料サービスだったらちょっと…という感じ(auでローミングできるとはいえ…)。
まあ、無料期間が終わる1年後にどうなっているかで評価が決まるかんじかなと思う。
ローミングエリアでも5GB使え、速度制限かかっても1Mbpsで使える…なんてところは良心的でいいので、頑張ってほしいところ。

 上記の途上なところを除くとこのブログ的に地味にいいのが、月2GBまでは無料で海外利用が可能なところ(通話は従量制)。66カ国で使えるので、海外での通信用に1枚持っておいてもいいかもしれない。