kinakoの便所の落書き

飛行機、旅行、モバイルの話が中心。飛行機やホテルはあくまで手段であって目的ではないというスタンスで旅行したいんだけどコロナのせいでめちゃくちゃ。2~4日に1回のペースで更新(体調不良のため更新滞ることあり)。記事の中身は記載時点での情報です。JL-JMXと Marriott-Gold, accor-Silver,IHG-DIAAMB, Hyatt-Discoverist。訪問国数:23ヶ国25地域

UA特典で国内線を乗り継いでみた感想と、BA特典との比較(UAステータスマッチその6)

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ


実際に使ってみてどうだったか?という話。

 

 

 

UA特典はたくさん乗れてお得…か?乗ってみての感想

UA特典で乗り継いでみたけど、
・いろいろな目的地をつまみ食いするには楽しい
・乗継が多いので案外疲れる
・平会員にはちょっと厳しそう
という感じだった。ANAの国内線自体は…便によっては結構しんどかった。JALとスペック上は変わらないはずなのに異様に狭い座席でとにかく疲れが…(これからも搭乗記続きますが、機材ごとの格差が大きいような。JALは安定しているので余計にそう感じるのかも)。


JALだと普通席がつらくてもクラスJって逃げ道があるけど、ANAはいきなりプレミアムクラスになってしまうのがちょっとしんどいかな(しかも値上げされてバカみたいに高いし)。エコノミープラス的なのがあれば使いたいと思った。

ぼくは飛行機が好きなんじゃなくて快適に移動できる移動手段として好きなんだな、というのがわかった。


さて、こうやって乗る中で分かってきたのがBAとUAの使い勝手。ちょいと個人的な印象をまとめてみた。

 

BA特典とUA特典の使い勝手の比較

 

似てるようで案外違う、BA特典(JAL利用)とUA特典(ANA利用)。
どちらにも言えるのが、JAL/ANAから直接予約するよりもお得に特典予約ができるということ、またマイルを購入する手段があるため、マイル残高に対する懸念が少ないということが利点として挙げられる。

 

BAの方が優れている点


・短距離では必要マイル数が少ない(BA4500Avios vs UA5000マイル)→BA改訂のため逆転。6000Aviosvs5000マイル
・単区間での予約なので悩みどころがなく、シンプルで分かりやすい。またルールも単純
・直前発券可能(UAは21日前まで、それを過ぎると緊急発券手数料)→UAは緊急発券手数料廃止、必要マイル数が変わるように
・近距離国際線ではBA特典の方が圧倒的有利(6000Avios~、UAは8000マイル~)
・マイル入手単価が安い
・諸税をカード決済するため、カードの保険が利く
・単純にFFPとして利用する場合、ステータスの取得が比較的容易

 

 

UAの方が優れている点


・沖縄を絡めるとUAの方が必要マイル数が少ない(BA9000Avios vs UA8000マイル)→BA改定によりより差が開いた
・乗継可能(最大3区間)
変態旅程可能(ただしホームページで出てくる組み合わせのみ、発券の仕方次第では沖縄も5000マイル)
利用可能航空会社が多い
・マイレージモールで通常の生活でもマイルを積算できる
・単純にFFPとして利用する場合、ステータスマッチでステータスを即入手できる可能性がある→ただし改定によりステータスの維持は困難に

というかんじ。また、互いにどちらが優れているか?以外に両社とも大きなデメリットが存在する。

 

BA特典で見過ごせないデメリット


・国内線において、JAL本体便以外がオンラインでは予約できない(→解決した)、JAC/RAC/HACはそもそも予約ができないため目的地が限られる
・前便変更は受けてくれない可能性が高い

 

UA特典で見過ごせないデメリット


・ルールが難解
・直前発券には手数料が必要
・国際線では必要マイル数が跳ね上がる

といったところ。
概要としては、BAは「単純で分かりやすい、ただし利用路線が限られる」、UAは「複雑で難解、使いこなすのは難しいがうまい使い方をするとお得」というかんじかな。特に沖縄方面の場合、BAは必要マイル数が多いだけでなく、JTAがオンラインでは取れない(→取れるようになっている模様)、乗継ができないという弱点がある。まあこの辺はJALマイルや有償航空券とどこかにマイル南の島を組み合わせるって手もあるけど、石垣や宮古へ行く場合はUAの方が有利になる。もちろんほかの沖縄の離島であればJTA/RACがあるJAL便利用で別手配の方が便利ではある。

 

BAマイル(Avios)の入手方法としては、主に
・Groupon.es(スペイン版グルーポン)からIberia経由で移行
・SPGのスターポイントからの移行(→マリオットと統合)
・アメックスからの移行
・Kaligo、ロケットマイル


がある。単価的にGroupon.esからの移行が一番優れているものの、やりすぎるとアカウント停止等の措置もあり得るためほどほどにしておくのが吉(ぼくはいつも2000~10000Avios程度ずつ購入している)。また、SPGやマリオットからの移行の場合、スターポイントの購入を原資にすると年間30000スターポイント+α(昨年は30000スターポイント購入済みの場合追加購入ができた)が限度となってしまう。スターポイントは他のマイルへの変換も可能であるため、他のプログラムの利用を検討する場合は競合してしまうのが難点。Kaligoやロケットマイルといった宿泊予約サイトでのマイル入手はポイント面だけ考慮するとどうしてもレートとしては悪くなるが、ホテル宿泊の予定がある場合は検討の価値あり。
なおスターポイントに関しては○○%オフセールで購入し、Avios移行キャンペーン時にトラベルパッケージで移行するのが現在最も高レート。

 

UAマイルの入手方法としては、主に


・SPGスターポイント→マリオットからの移行
・アメックスからの移行
・Kaligo、ロケットマイル
・マイレージモール
・フォートラベルからの移行

安価に、大量にマイルを稼ぐ手段には欠けるものの、日常生活でもマイルを貯めることが可能なのがUAの利点。ただし、マイレージモールから貯める手段はポイントサイトとの兼ね合いがあるため、ANAへの搭乗を考えた場合はどちらが得になるかをよく考えて利用する必要がある。フォートラベルからの移行も同様で、端数調整くらいに考えておくといいかな。

スターポイントは直接UAマイルに交換するとレートが悪いため、マリオットリワードポイントへ変換してから交換が必要(マリオットとSPG統合によりこの手順は不要になる予定)。スターポイント→マリオットからの移行に関してはトラベルパッケージもある。BAとUAのみしか使わない場合、スターポイント購入からのマイル交換先としてはUAの方が優先順位は高めであるものの、他のFFPを利用する場合はやはり優先順位としては低くなるかなとは思う。


用途で使い分けるか、もしくは自分の生活スタイルで選択するか


これらの事を考えた場合、普通のサラリーマンが乗る場合は単純にどちらかだけ選ぶのであれば直前まで発券可能で近距離国際線にも使いやすいBA、スケジュールの都合がつきやすいorANAのステータスを持っている場合はUAというかんじになりそう。
どちらも使う場合、事前に決め打ちで国内線で利用する場合はUA、今週末どっか行こう!みたいな使い方にはBAの方が便利かな。まあどちらも使いでのある面白いFFPだとおもったよ。