香港で購入した安物が壊れてしまったので、Amazonで買いました。
![【Spigen】 Galaxy Note 8 ケース, [ ハードケース スリム ] シン・フィット ギャラクシーノート8 用 カバー (Galaxy Note 8, マット・ブラック) 【Spigen】 Galaxy Note 8 ケース, [ ハードケース スリム ] シン・フィット ギャラクシーノート8 用 カバー (Galaxy Note 8, マット・ブラック)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/410T7zbSu5L._SL160_.jpg)
【Spigen】 Galaxy Note 8 ケース, [ ハードケース スリム ] シン・フィット ギャラクシーノート8 用 カバー (Galaxy Note 8, マット・ブラック)
- 出版社/メーカー: Spigen Japan
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
これ。わりといい。
SpigenのGalaxy npote8用カバー「シン・フィット」の使い心地をチェック
なかなかいい使い心地。フィット感あるし、手になじむ。
パッケージ。いつものかんじ。
本体裏側に接する部分にはメタルプレートを貼れるスペースがついている。カーナビ替わりに使うときに、Note8本体に直接貼らなくていい+カバー側が出っ張らないよく考えられた仕様。でもプレート単体ってあんま売ってないのが難点。
カメラ部分はがばっと開いてて不安になるけど、カメラと指紋センサーでこれだけの大きさが取られるから仕方ない。
裏面は無地じゃなく、少しだけ凹凸があり持ちやすい。素材も少し滑りにくい素材。
側面も完全に丸くなってるわけじゃなく、指がかかりやすくなっている。ずっと使ってた安物の比べて、肉厚になっており「ガードされてる」感は上。
また、本体上部と下部は少し盛り上がっており、ガラスフィルムを貼っている状態で裏返しても画面はテーブルに触れないようになっている。細かいけどこれはいいね。
というわけでわりとおすすめ。Spigenのカバーはネオハイブリッド(二重構造タイプ)をよく使っていたんだけど、あちらの方が保護性能は高い。ただ、横幅が広くなってしまうことから、Galaxy Note8にはこちらのシンフィットが最適と判断した。まあまたあちらも買うかも知れないけど、とりあえずはシンフィットでいいかな。
Note8関連の過去記事は↓。