IHG
Storefront いつものポイントセール。
リアル友人がアンバサダーになっていたので、ぼくの考え方とかを伝える記事と、ついでに宿泊記置き場。
京都のクラウンプラザ泊まった。
IHGがコロナウイルスへの対応を発表した。
マドリードのホテル。2泊した。
すすきののホリデイインに泊まった。
ANAクラウンプラザ広島に泊まった。
今年もぼちぼち終わりということで、まずはホテル関係のまとめ記事。
石垣島のインターコンチネンタルです。
また泊まった。
インタコ泊まった。
IHGのPointBreaks対象ホテルが発表になっていた。
2度目。またポイントですいません。
ANAクラウンプラザ神戸に泊まった。
ちょっと駅から遠いのが面倒かなぁ。
今回は博多駅前のクラウンプラザに泊まった。
セールしてるよ。(画像は前回の使い回し)
今回はウィークエンド無料宿泊券を利用して、インターコンチネンタルに泊まってみた。
ヘルシンキではホリデイインに泊まった。
ホテルの上級会員で本当に超絶アップグレードはあるのか? ちょっと話題になってたこの話。 画像と本文は関係ありません。
まとめです。2020/05更新。
2回め。 以前の話は↓。 kinako-yuta.hatenablog.jp
恩納村の外資系リゾートホテル3つにそれぞれ泊まったので、比較してみた。なお、ベストウェスタンとハイアットは価格帯が違うので除外。ルネッサンスとサンマリーナ・インターコンチネンタルは同価格帯であることから比較に適していると考えた。
泊まった。
今回はインターコンチネンタルアンバサダーになってみた。 kinako-yuta.hatenablog.jp ゴールドだったけど、これでプラチナに。
今回は空港そばのHIEXシェレメチェボエアポートに泊まった。
今回はポイント宿泊。
那覇のクラウンプラザに泊まった。※当時の記事。リブランドしてIHGから外れました。
IHGのゴールド会員になった。…あんまり意味ない気がする。