今年もまとめ記事書いときます。
2021年はあんまり旅行できませんでした
今年はコロナのせいで海外旅行はできず(昨年はギリギリできた)。基本的に国内旅行記を書く気にならないので※、旅行の方のまとめ記事は書けない。なのでホテルだけですね。
今年の累計宿泊数はおよそ60~70泊。ブログに書いてないものもちょいちょいあるのでまあそんなくらいかとおもいます。
今年の宿泊はだいたいハイアットに寄せたため、高級めになっております。しかたない。
※:国内がつまらないとかではなく、単に飯とバーの話になってしまうため。このブログではバー単体の話は書かないと決めている
なお、2021年終了時点での各ステータスはといえば…
ハイアット:グローバリスト
IHG:プラチナアンバサダー
マリオット:プラチナエリート
アコー:シルバー
オークラ:ロイヤル
って感じ。後ろ2つはコロナ対応で延びに延びているやつ。
ハイアット(36泊+ボーナス)
- ハイアットリージェンシー東京
- ハイアットセントリック銀座東京
- パークハイアット東京
- グランドハイアット東京
- アンダーズ東京
- ハイアットリージェンシー横浜
- ハイアットリージェンシー東京ベイ
- ハイアットセントリック金沢
- ハイアットリージェンシー京都
- グランドハイアット福岡
- ハイアットリージェンシー那覇沖縄
- ハイアットリージェンシー沖縄瀬良垣アイランド
なんだかんだで結構泊まりました。ポイントのたまりが早いおかげで、宿泊数のわりには安く済んでいる。最多宿泊数はHR東京。やすいし。
マリオット(18泊)
- キロロトリビュートポートフォリオ
- ウェスティンホテル東京
- コートヤードバイマリオット銀座東武ホテル
- ACホテル東京銀座
- アロフト東京銀座
- モクシー東京錦糸町
- 伊豆マリオットホテル修善寺
- 名古屋マリオットアソシアホテル
- HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオ
- アロフト大阪堂島
- シェラトンサンマリーナリゾート沖縄
マリオットはあまり泊まらなかった。高いんだもの…。都内のコートヤードがハイアットより高いのには流石に閉口。
最多宿泊数はキロロ。毎回なんかしらの粗相があります。
IHG(5泊)
- ANAクラウンプラザホテル札幌
- ANAクラウンプラザホテル千歳
- インターコンチネンタル横浜Pier8
- ホテルインディゴ箱根強羅
避けてた訳じゃなかったんだけど、結果的に少なくなってしまった。
インターコンチネンタルはクオリティ高くて好きなんですけど、お値段も高いのがつらい。
その他
これ以外にもちょいちょい泊まってた気がするけど、宿泊予約の形態が色々なので追いきれません。ちゃんと記事書いとけって話なんですが。
良かったホテル
何においてよかったのか?というのはいろいろなので、分けて書きます。
コスパが良い
コスパはあくまで払った金額に対して、自分の中で満足感があるかどうか?という話なので、高いホテルも対象になる。
とはいっても、性質上安めのホテルになりますね。この2つは安くて快適、さらに尖った部分があって泊まって楽しいホテル。
あとはここ。ビジネスホテルの価格で外資の接客。設備面では見劣りすることもあるかと思うけど(浴槽がないとか同価格の国内チェーンと比べて価格に対してはコスパが悪い)、スタッフが良いです。
あとはここ。グローバリストのステータスの恩恵を最も受けたホテルかもしれない。宿泊価格はちょっとびっくりな価格で、スイートルームになった。
食事が美味しいホテル
まあ、レストランで食べずに部屋で済ますことが多いんですけど。
今回は寿司を食べたので満足。おいしかったです。
あとはまあ、どこも美味しかったです。今回の中ではハズレ無し。
朝食に関して言えば、総じてハイアットは野菜が美味しいのがいいです。グリル野菜を置いてくれてるホテルが結構あった記憶。
泊まって楽しかったホテル・ホテルチェーン
「泊まって楽しい」っていうのもまあ、ぼやっとしたかんじですけど…。僕の中では
- 部屋や施設内の雰囲気がワクワクする
- サウナやプールがあり楽しめる
- アクティビティが多彩
- 食事の選択肢が多彩、ルームサービスが豊富
- 接客が素晴らしくシームレスに遊びに繰り出せる
あたりが楽しさにつながるかなと思っています。
これらに最も当てはまるのがハイアット。ハイアットは施設の充実度が高いホテルが多いほか、今年は沖縄に何度か行ったこともありアクティビティも楽しめた。
また、相性いい悪いは当然あるにしても接客がちゃんとしててとにかくストレスフリー、移動もシームレス(バレーパーキングやタクシー手配等の手際の良さ)。当たり前のことを当たり前にこなしてくれるので本当に助かってます。
この辺の良さから、まあ今年はいっぱいハイアット泊まっちゃいました。楽なんだよね…。
ハイアット抜きにすると、インディゴ強羅やPier8、マリオット修善寺、サンマリーナあたりでしょうか。どれも好きなホテルです。
総合的な満足度が高かったホテル・ホテルチェーン
チェーンとしてはハイアット。IHGも好きなんだけど、総合的な満足度で言えばハイアットですかね。
ホテルとしては
- インターコンチネンタル横浜Pier8
- ハイアットリージェンシー東京ベイ
- アンダーズ東京
- ハイアットリージェンシー横浜
- ハイアットセントリック金沢
- シェラトンサンマリーナリゾート沖縄
ってところでしょうか。
いまいちだったホテル
まあ、いっぱい泊まれば微妙なホテルにも当たりますね。
たまにあるイマイチなドーミーインというかんじ。壁が薄いのと客層が…。
あとはまあ、チェーンでいえばマリオット。他のチェーンと比べて価格が高く、コストパフォーマンスが悪いです。レイトチェックアウトが必要で使ってたけど、16時までは無理とか完全に無理みたいなことが去年から数回あり、それだったら泊まる意味ないなぁとなってきている。
ホテルグレードを落とすのがキツくなった(たぶん加齢)
昨年今年と高めのホテル、もしくは安いホテルでも稼働率が低い時期に泊まることが多かったので、周辺環境や客層でつらいことが少なかった。でも9月頃から徐々に…というかんじになり、特にドーミーインはきつかったです。
この辺は高いホテルだとちゃんと注意してくれるし、客もそこまで…というかんじなので、まあ価格相応だと思うようにしている。
また、加齢なのか浴槽に入らないと無理になってきた。自室ででかい湯船でのんびりとお風呂に浸かれるホテルでないときびしいなと思いだした。
その割にはアロフトとかあるが?というのも気になる人がいるかもしれないけど、シャワーブースでも広くて水圧がめちゃくちゃ高ければ我慢できる。要するに変に気を使って風呂に入りたくないということなんだとおもいます。
以上のことを考えると、格安ビジネスホテルには泊まりにくくなってきたナァと思うところ。
来年はどうするか
来年は価格次第でハイアットを優先的に選ぶつもりだけど、あとはコロナの影響を見つつ動く感じでしょうか。
再来年にかけて海外泊が視野に入れられるような情勢ならマリオット維持も考えるし、無理そうならアコーやIHGで泊数をあまり気にせず泊まりたいところ。
正直、ここ最近のマリオットはクオリティに対して価格があまりにも高い。道の駅シリーズや地方のだけ利用して、都会では他のチェーンを優先的に使おうかと思ってます。
年内はこの記事が最後となります。今年1年ありがとうございました。皆様良いお年を。