【ホテル】日本国内宿泊まとめ記事(随時更新)【宿泊記】
ホテル関連をまとめた記事。
日本国内・ホテルチェーン別
チェーン別と言いつつ、マリオットとIHGがメインになります。しかたない。
【マリオット系】
国際ホテルチェーン・マリオット系のホテル。基本的に宿泊時はプラチナ~チタンエリートとして宿泊をしている。プラチナチャレンジの記載があるものは旧ゴールド(現在のプラチナ相当)として宿泊。
キロロトリビュートポートフォリオホテル
○☆フォーポイントバイシェラトン函館
コスパがすごい。
モクシー東京
☆ウェスティンホテル東京
☆シェラトン都ホテル東京
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ
ラウンジ使わなければ快適。
☆ ○コートヤードバイマリオット白馬
よかった。ただ、スキー目当てだとちょっとイマイチかもしれない。
☆伊豆マリオットホテル修善寺
交通のアクセスがよくない。
☆ウェスティン都ホテル京都
☆ウェスティンホテル大阪
○モクシー大阪本町
☆ベイシェラトン神戸
☆○シェラトンサンマリーナリゾート沖縄
日本国内のマリオットでは一番好き。
ルネッサンスリゾートオキナワ
【IHG】
国際ホテルチェーン・IHGはインターコンチネンタルやクラウンプラザ、ホリデイ・インがあるホテルグループ。日本国内だとANAと協業しているホテルが多い。
ステータスをかんたんに取得する手段としてインターコンチネンタルアンバサダーがある。ここに上げたホテルはすべてプラチナアンバサダーとして宿泊した。
☆○ANAホリデイイン札幌すすきの
☆ANAクラウンプラザホテル札幌
○☆ANAクラウンプラザホテル千歳
☆ANAクラウンプラザホテル釧路
☆ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
☆ ANAクラウンプラザ神戸
ANAクラウンプラザホテル広島
☆ANAクラウンプラザホテル福岡
☆○ANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチリゾート
とてもよい。
☆ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾート
☆ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー(リブランドでIHG脱退)
【アコー】
国際ホテルチェーン・アコーホテルズはメルキュール・プルマン・イビスといったブランドがある。
アコーゴールドは金で買える。
エールフランスとの相性が良い。
メルキュールホテル横須賀
☆メルキュールホテル沖縄那覇
イビススタイルズ大阪
イビス東京新宿
【その他】
オークラニッコーやベストウェスタン加盟ホテル等。
なお、オークラニッコーの会員制度はOne Harmony。中級会員ロイヤルとして宿泊。
ベストウェスタンは最上級会員ダイヤモンドセレクトとして宿泊。
○ホテルオークラ札幌
☆グランドニッコー東京台場
☆城山観光ホテル
○ホテルJALシティ羽田
○ホテルJALシティ田町(閉業)
○ホテルモントレ札幌
○サンシャインシティプリンスホテル
☆barhotel箱根香山
○ドーミーイン網走
○コンフォートホテル東京神田
日光金谷ホテル
法華イン東京日本橋
○ホテルサンコーラル
○ハートンホテル東品川
☆裏磐梯グランデコ東急ホテル
○シュアステイプラスホテルバイベストウェスタン新大阪
○ベストウェスタンフィーノ秋葉原
ベストウェスタン横浜
凡例
☆:周囲と比較し高価格だが良かったホテル
○:コスパに優れたホテル
色々ホテルを羅列しているけど、基本的に同価格帯でないと比較は難しいのかな、というのはある。こうしてみるとIHGの優秀さ、マリオットの当たり外れのデカさがわかるかんじ。
場所ごとに比較記事を書いていくつもり。
ステータス等
ステータスの入手法等についての解説記事。